ただの大学生がNFTを買ってわかったこと3選|よくわからないものにチャレンジする勇気を持とう!

体験記

「NFTって結局何なの?」

「なんであんなに高いの?」

「NFTって買う意味あるの?」

こんな疑問を解消します。

今回の記事を読むとわかることは以下の通りです。

NFTとは何か

NFTの買い方

NFTを買ってみてわかったこと

こんにちは!大学生×Web3ブロガーのはまです!

今回はただの大学生である僕がNFTを買ってわかったことについてまとめたていきたいと思います。

2022年頃から日本でも盛り上がりを見せつつも、いまだ日本人でNFTを購入したことがある人数は、

16000人程度 (2023年1月現在) です。

今後さらに伸びていくであろうNFT業界に早くから触れることで、必ずプラスに働いてくると思います。

なぜなら先ほど言った通り、NFTを持っているのは、16000人程度であり、日本人の10000人の1人です。

早期から参入し、先行者利益を狙うもよし、新たなテクノロジーを体験するためにも今から準備・行動していきましょう!

NFTを購入するには、暗号資産取引所の口座を開設が必要です!

まだ口座を持っていな方は今のうちにサクッと開設しておきましょう!

それではいきましょう!

NFTとは

それではまず、NFTとは何かかんたんに解説してきたいと思います。

NFTとは、非代替性トークンと言い、「Non Fungible Token (ノン・ファンジブル・トークン)」の略称です。

これだけ聞いても何のことかよくわかりませんね(笑)

それでは、実際のNFTを見ていきましょう。

こちらのNFTは、BAYCと呼ばれる海外で有名なNFTコレクションです。

見ての通り、猿が描かれた画像です。

なんとこの猿のNFTは、1枚約60ETH(約1200万円)で取引されています!

なんでこんなに高いの?

このように感じた方もいると思います。

それは、NFTの裏にある技術的な側面に隠されています。

NFTはブロックチェーンと呼ばれる技術が使われています。

ブロックチェーンとは

ブロックと呼ばれる単位でデータを管理し、それを鎖のように連結してデータを保管する技術

分散型台帳とも呼ばれている。

ブロックチェーンの技術によってただの画像に識別番号が振られます。

識別番号の振られた画像 (デジタルデータ) は、世界で一枚だけのデジタルデータに生まれ変わります。

ただの画像に唯一性が生まれ、価値が現れたということです!

うーん、何となくわかったような。。。

NFTを理解するのは自分で買って触ってみるのが一番です!

ぜひこの機会にNFT購入を検討しましょう!

「もっと深く知りたい方はこちらの記事も参考にしてください。」

>>>NFTとは何か?徹底解説!

NFTの買い方

NFTは以下の手順を踏めば買うことが可能です。

NFT購入手順
  • 暗号資産取引所の口座を開設する
  • 日本円を入金し、仮想通貨「ETH」を購入する
  • MetaMaskを用意する
  • MetaMaskにETHを送金する
  • OpenSeaでNFTを購入する

それぞれ簡単に説明します。

仮想通貨をETHを購入する

まずは暗号資産取引所の口座を開設し、ETHを購入します。

ETHとは仮想通貨の1つで、NFTを購入するにはETHを購入する必要です。

初心者の方におすすめの仮想通貨取引所は、「Coincheck」です!

Coincheckはアプリダウンロード数 No.1無料 で口座を開設することができます。

僕もはじめての暗号資産取引所の口座はCoincheckで開設しました!

最短10分程度で開設することができるのでこの機会にぜひ開設しちゃいましょう!

MetaMaskを用意しETHを送金する

次に、MetaMaskを用意し先ほど購入したETHを送金します。

MetaMaskって何?

このような疑問を持った方が多いでしょう!

MetaMskとは簡単に言うと、仮想通貨やNFTを保管・管理することができるお財布のことで、Web3サービスを利用する際の接続にも使用します。

MetaMaskはWeb3を体験していくうえで必要不可欠なものなので

早めに用意することをおすすめします。

「MeraMaskについてもっと詳しく知りたい!」

「MeraMaskの始め方が知りたい!」

そんな方はこちらの記事を参考にしてください。

MetaMaskを用意できたら、購入したETHを送金しましょう。

OpenSeaでNFTを購入する

最後に、用意できたMetaMaskをOpenSeaと呼ばれるNFTマーケットプレイスに接続しましょう。

OpenSeaでは、世界中のNFTを売買することができます。

MeraMaskを接続することができたら好きなNFTを選んで購入ボタンをクリックしてください。

大まかですが、以上がNFT購入までのステップです!

「もっと詳しく知りたい!」

そんな方はこちらの記事を参考にしてください。

NFTを買ってみてわかったこと

それではNFTを買ってみてわかったことをまとめていきたいと思います!

  • NFT購入のハードルはやや高い
  • NFT業界の伸びしろはすごい
  • 新しいもの・よくわからないものに挑戦することは大きく成長できるチャンス

それぞれ説明していきます!

NFT購入のハードルはやや高い

1つ目は、NFT購入のハードルはやや高いことです。

先ほどの、NFT購入の手順を見てわかる通り、何も知らない方からするとかなり難しいと感じる方が多いと思います。

知らない単語が多くてはじめはよくわかりませんでした。。。

これに関しては、NFT購入したことがある方は、ほとんど全員が感じることではないでしょうか。

今現在NFTについてまだよく知らず、同じように悩んでいる方にアドバイスできることとしては、

「少しづつでいいので、早め早めに時間があるときを利用してNFT購入の準備をしていこう!」

ってことぐらいです!

最初はわからんなくて当たり前なので本や動画で勉強してちょっとずつ行動に移していくのがいいと思います。

また、Voicyと呼ばれる音声プラットフォームでは、NFTについて熱く語っているパーソナリティの方が多くいるので一度聞いてみると面白いと思います。

僕は、2022年NFTが話題に上がってきた段階で後で調べて時間があるときに購入しようのスタイルでなかなか行動に移せていませんでした。

あの時もっと早くNFTを購入していれば、経験値的にも、金銭的にも今よりもっと多く得られていたのではないかとちょっと後悔しています(笑)

しかし、今からでも全然遅くないです!

これから新しく注目されているNFTコレクションも控えています。

よくわからない新しいものに手を出していくことはなかなか怖いことだとは思いますが、

そこで勇気を持って行動することが、大きなリターンを生んでくれると思います。

この記事を読んでいるあなたがNFTに興味があるのにまだ行動していないのであれば、まずはNFT購入を検討することをおすすめします!

NFT業界の伸びしろはすごい

2つ目は、NFT業界の伸びしろはすごいことです。

NTFの技術は、画像に唯一性を持たせるアート業界にとどまらず、あらゆる場面や業界に活用されつつあります。

例えば以下の通りです。

NFT×メタバース

NFT×ゲーム

NFT×スポーツ

NFT×ファッション

NFT×音楽

このようにNFTは様々な業界で活用されています。

自分の興味のある分野と結び付けたり、調べたりするとさらに面白いかと思います!

個人的にはNFT×メタバースや、NFT×ゲームの分野にはとても関心があります。

今後これらの内容のブログも発信していけたらいいなと思っています。

新しいもの・よくわからないものに挑戦することは大きく成長できるチャンス

3つ目は、新しいもの・よくわからないものに挑戦することは大きく成長できるチャンスがあることです。

1つ目の後半部分とやや内容が被ってしまいますが、ここが一番NFTを購入して感じたことです。

例えば、NFTを購入するためには仮想通貨が必要なため、仮想通貨を購入しますよね?

「NFTって何?」

「仮想通貨って怪しくない?」

このような思考で行動せずにいたら、仮想通貨はブロックチェーンという技術で守られていて、データ改ざんはほぼ不可能であることを知ることはなかったと思います。

さらには、最新テクノロジーについてここまで興味を持つことはなかったと思います。

他にも、NFTやWeb3について興味を持ち、何か自分でもやってみたいと考え行動したことで、

こうしてブログの運営やSNSで情報を発信を発信するようになり、

Webマーケティング力・ライティング力・論理的思考力など

自分のスキルをUPさせることにも繋がっていると思います!

これからもっと伸ばしていきたい!

また、新しいものに触れることは未来に対してワクワク感も味わうことができるので、今現在生活している中でもっとワクワクしたいと感じている方は、新しいものにチャレンジすることをおすすめします!

以上がNFTを購入してわかったことです!

まとめ

いかがだったでしょうか。

この記事を読んで、

「何かやってみようかな!チャレンジしよう!」

このように感じた方は1人でもいたら嬉しく思います。

「NFTに興味を持った!NFTを買ってみたい!」

そんな風に思った方はまずは暗号資産取引所の口座を開設することから始めてください!

今後も皆さんに役立つ情報を発信できたらと思います。

完成した記事は僕のTwitterからも発信するので、よかったらTwitterのフォローをしていただけると嬉しく思います。

☛はまをフォローする

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました